ホーム>スタッフブログ>リチュ日々の出来事

リチュ日々の出来事

akemi先生に教えてもらったバターコーヒーダイエット

にハマってしまいました。

フロントのEriです。

 

まだ10日位ですが、朝食にバターコーヒーを飲むだけです。

材料は、コーヒーと、グラスフェットバター(私はエサレバター7gで)、ココナッツオイル適量を熱いうちに混ぜます。

分離するので、ブレンダーがあるといいです。

2016117195047.jpg

 

良質な油を摂ることが美容にも身体のデトックスにも良いとのことで、早速バターを買いに行ったら、売れ切れ。
けっこうお高いのに、皆さん注目している人んですね。
グラスフェットバターとは、牧草で飼育された牛のミルクで出来たバターです。
穀物を食べた牛さんではないのですね。

2016117195117.jpg

2016117195149.jpg

珈琲が大好きで、毎朝飲むので始め易くはまりました。

まだ体重の変動はあまりないのですが、お腹が凹みました!

砂糖は入れてないけど、ココナッツの香りですごく満足感があります。
 
数週間で、自然に痩せてくるそうで、期待大!腹持ちもそこそこ良いです。
 
 
akemi先生はモデルさんですが、食べないダイエットは推奨していないので、いろいろ教えてくれます。
2016117195420.jpg
 
 
 
akemi先生のレッスン前のお話タイムも美容の事が聞けて楽しいです。先日はおすすめのタイ料理レストランなんかも(^^)
 
朝バターコーヒーダイエット。しばらく実践してみますp(^_^)q
 
akemiのクラス
御茶ノ水店 毎週水曜日 
10:00リフレッシュヨガ 11:40骨盤+リストラティブ
 
体験レッスンはこちら
クービック予約システムから予約する
 
 
 
 
 

こころのヨガ

こんにちは。インストラクターEriです。

 

今日はへルシーヨガのクラスで、生徒さんから「最近気分が沈んで何をするにも億劫なんです」

お話があり、

クラスの皆さんで、ご自分の体験談やヨガを始めたきっかけ等 シェアしました。

いつもと違う ヨガの時間の始まりです。

 

気がかり、心配事、まじめ過ぎる考え、先入観、など

色々と胸の内を出していくと、

各各自分の心の癖に気付きます。

 

どんな自分も自分なんだけれど、そのバランスを真ん中に戻す為に、

こんな時間、ヨガの時間が有効だと思いました。

皆で、1つの課題に向き合う。

誰しもが、必ず通る道を、皆で前向きに提案していく。

すると、

最後には笑顔になって、いつもどおりの自分をお持ち帰り頂けた!

こころのヨガは、いつでも自分の味方なんだと思うと、勇気が100倍!

 

無理に元気にならなくても、無理に笑わなくても良いというけど、

時には、無理に笑ってみるのも、ある意味、良いのではないでしょうか?

変化を越えてこそ、幸せがあります。

 

今日もありがとうございました。

 

ヘルシーヨガは11月は隔週3日間あります。

お出かけが億劫になったり、目的が分からなくなったら、ヨガに来てください。

マイペースに続けてくださーい。

20161019181552.JPG

11月から講師の変更があります。

木曜日 10:00ベーシック 11:30ロング chihana先生 → サチコ先生

2016101917261.jpg

インストラクター サチコ

■プロフィール

ヨガを始めたきっかけは運動不足解消でした。続けていくうちに、ヨガのあとにはカラダが軽くなるのと同時に気持ちもスッキリと晴れやかになっていることにだんだんと気づき、カラダとココロは繋がっていると確信し、ヨガの智慧をもっと知りたい、もっと深めたい! と、インストラクターへのトレーニングを受けることを決めました。

尽きない学びの道を歩んでいる最中ですが、ヨガを通じて自分のカラダの癖に気づきながら、ココロの癖にもきづいてくことで、日々のセルフケアに役立てています。

■コメント

ヨガは続けていくことで嬉しい変化をもたらしてくれるものだと感じています。日々の生活にヨガを取り入れ、小さな幸せをたくさん感じられるようにお手伝いさせていただけたら嬉しいです。

■資格

・全米ヨガアライアンスRYT200時間修了

・ヨギー・インスティテュート認定ヨガインストラクター

・ヨガニードラ・セラピスト

・シニアヨガ指導者養成講座修了

・AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー

・JAPA認定アーユルヴェーダアドバイザー

 

金曜日 15:00ベーシック akko先生 → ゆきの先生

20161019172747.jpg
20161019172814.jpg
20161019172921.jpg
 
 

 インストラクター ゆきの

ヨガ指導歴10年。

中学では器械体操部に所属し動く前のほぐしや、ストレッチ、体の動かし方に触れ、独自のメンテナンスをするようになる。

その後リラックスすると体や心がフラットになり最大限の可能性を引き出すのではと思うようになり、アロマセラピーを学ぶ。

アロマセラピスト、エステティシャンとして従事しながら、エステに来る方への生活改善のアドバイスを深めたいという想いが強くなり大手ヨガサロンに就職。ヨガを学ぶ。
ホットヨガ、ハタヨガ、リラックスヨガ、パワーヨガ、リストラティブヨガ、マタニティヨガ、産後ヨガを担当。
ヨガインストラクターを行いながらアロマセラピー施術、ブライダルサロン、エステサロンで働いていました。

現在もスポーツジムでパーソナルトレーナーを平行して行っています。自然を愛しています。年に数回、稲刈り作業にも従事。

コメント

様々な施術、運動指導を行う中で特に女性に心から笑顔になってもらいたいという気持ちが私の原動力です!

 

取得ライセンス:

・sun&moonリストラティブヨガ
・アタッチメントヨガforマタニティ&ベビー
・luna worksマタニティヨガ
・yoga viola tricolorキッツヨガ
・adidasfunctionalトレーナー
・公益社団法人日本アロマ環境協会
アロマセラピー1級、インストラクター、セラピスト

ゆきのHP Blog

 

どうぞよろしくお願いいたします。

御茶ノ水 土曜クラス 優しいフロー体験レポート akko

20161019171142.jpg

こんにちは。インストラクターのakkoです。

先日の土曜日 御茶ノ水店のkana先生のクラスを受けてきたので、レポ―トします。

 

13:00~「優しいフローヨガ」

久しぶりの晴天sunだったので、
Kana先生から「窓側を正面にしてヨガしましょう」と提案があり、外を見ながらヨガすることに♪

2016101917147.jpg

スタジオ一面の窓からは秋の木漏れ日。
ヒノキの床の良い香りも森林浴をしているようで

太陽の陽ざしで暖まった床は、自然の床暖房confidentspa


心の中で「あ~幸せheart02」とつぶやきました(笑)
 

この日は、「優しいアレンジの太陽礼拝」の練習を行いました。


正座、立ち膝、四つん這い、うつ伏せのみで、呼吸に合わせて動いていきます。


はじめは一つ一つのポーズのコツや効果を説明しながら、ゆっくり丁寧に教えてくれます。
なのでフローが初めての方でも安心して、受けられると思います。


呼吸も、「最初はコントロールしすぎないで、気持ちの良い呼吸でよいですよ~」と声をかけてくれます。
一つ一つのポーズは難しくないので、何回か練習するうちにポーズの順番も覚えて、最後の方は呼吸も深まっていき、呼吸と動きが自然と合っていきました。

優しい動きですが、全身程よく伸び、

なにより

呼吸に合わせて動く気持ち良さが味わえます~good


これからの季節、寒くてやる気が出ないなぁと思ったら、カーペットの上でこの太陽礼拝を行うと、身体もすぐにポカポカと温まり、気持ちも前向きになって、もっと動きたくなるそうです。
たしかに、程よく身体にエンジンがかかるようですupdash

この優しい太陽礼拝を行うのは初めてでしたが、本当に気持ち良く、気に入ったので翌朝さっそく家でも行いましたwinknote


無理せずに、自分の身体や生活スタイルや合ったヨガを取り入れる事が大切だなと、改めて感じましたconfident

Kana先生はふんわりとしたやわらかい雰囲気で、マイナスイオンを発している感じですmist
とってもチャーミングな先生ですheart02


2016101917744.JPG

今はかなりショートボブです↑


レッスン中もお一人お一人と向き合って進めていく感じで、ヨガのポーズのことだけではなく、
普段忙しくて時間がない方にも、日常でのちょっとした意識改善や、

家事をしながらでもできることなど、「ながら運動」のお話も、Kana先生の面白い実体験をもとにお話してくださり、勉強にもなりましたpencil


心にも身体にもとっても優しい時間でしたheart01

kana先生のクラス

御茶ノ水 土曜日11:00「肩甲骨ヨガ」(70分) 13:00「優しいフロー」(70分) どちらも体験OK

菊川 木曜日 20:15GoodSleepYoga (ホット60分) 日曜隔週 16:00ロング(ホット80分)










 

たいやき

ジヒさんから、たい焼きの差し入れを頂きました。

神楽坂にある「くりこ庵」のたい焼き。

それと、横にあるのはジヒさんの たい焼き型の携帯充電器。

 

20161018204355.jpg

 

うむ・・・同じ大きさ。

ジヒさんの大きなバックからは、いつもいろんなアイテムが出てきて

楽しいですnote

中はしっとり、栗の入った餡で美味しいです。

ジヒさんごちそうさまですhappy02

20161018204756.jpg

 

ジヒさんの今日のピラティスのクラスも骨盤コンディショニングのクラスもほぼ満席です。

残業で来れないという方も残念そうな声でキャンセルの電話を頂きます。

ピラティスは、コアトレーニング=腹筋 のイメージがあり、女性は腹筋トレーニングが苦手な方が多いです。

でもピラティスは、腹筋トレーニングだけではないのです。

 

もともとベッドの上でのリハビリ目的でしたので、身体の基礎を作るには最適なクラスです。

筋肉が硬くて、ヨガ中のストレットがキツイ、身体の歪みが強く寝ているだけで痛いという方は、

一度体験してみてくださいね。

2016101821524.JPG

 

心地よい連続した動きで、だんだん身体の左右バランスがよくなってきます。

背骨をしなやかに伸ばしたり、捻ったり、1つ1つ動かしたり、身体全体で調整力が高まります。

 

ピラティスで、しなやかな背骨を作りましょう。

ご参加お待ちしています。

ビューティデトックス ホット70分【菊川店】

10月から始まりました「ビューティデトックス」担当はume先生です。

20161017162217.JPG

最近突然寒くなりましたね。温かいスタジオに入ると身体がぽかぽかで気持ちいいんですよねー。

ホットヨガが恋しい季節となりましたlovely

でも、いつもホットヨガのスタジオにいられるわけじゃありませんgawksweat02

普段から体を温める意識shineと、筋力をつけて体温を保ち、寒さに負けない身体つくりをしていきましょう。

 

ビューティデトックス

土曜日 14:30~(ホット70分)

冬は代謝がアップする季節。

さらに身体を温めて、免疫&体力UPしましょう。
70分間とにかく楽しく動いて、汗を掻いて、ホットヨガの気持ちよさを体感。
内外腹斜筋を刺激して、綺麗なくびれをつくり、さらにコアマッスルを鍛えて腰痛予防!
緊張と弛緩が心地よいクラスです。

 

インストラクター ume

ヨガ歴10年。飽き性な私がここまで続けられているヨガの魅力は、心のくもりを拭ってくれて、純粋な状態に近づけてくれるところです。身体だけではなく心も整えてくれる万能なヨガ。痩せたい!健康になりたい!という願いも含めて、でもそれ以上の恩恵をヨガは与えてくれます。ぜひ体感しにきて下さい。

資格

  • 全米ヨガアライアンス200時間
  • リストラティブヨガ指導者養成
  • Chuck Miller 18時間ホリスティックプラクティス集中講座
  • JIYA日本ヨガインストラクター協会2級認定



 

 

ヨガパンツkamya 菊川店頭にて

天然素材のヨガパンツ「kamya」は 手作りで数が少ない為、御茶ノ水常温スタジオで販売をしております。

ブログ等で興味を持ってくださった方へ、一部ではありますが、菊川店でもヨガパンツを展示しています。

2パターンです。

生地の質感や、サイズ(フリーサイズ)などご確認いただければと思います。

フロントにございますので、ご自由にお手にお取りください。

20161011192930.jpg

 

20161011192952.jpg

20161011193013.jpg

 

現在の在庫についてはこちら

菊川【火曜】ジヒさんのクラス

9月以降から ジヒさんのクラスが火曜日限定となりました。

ピラティスクラスをジヒさんが初めて、1年以上経ちますが、ピラティスが好きになった方が多く、

毎週満席となっています。ありがとうございます。

 

ピラティスは、寝転がって常に動いていくのですが、地味に見えて本当にキツイ。

1時間常温のレッスンでもスタジオ内の熱気がすごいです。

1時間集中してピラティスをしているので、皆さん確実にコアがしっかりとしてきて、見た目に変化があります。

ずっと続けて頂いている方は、何気に腹筋が割れています!くびれができています!

 

女性はお腹周りの筋力が弱い方が多いですが、ピラティスのようなコアトレーニングを続けることで、

どんどん背骨周りの筋肉がしっかりとして、しなやかに動き、四肢も動きやすくなります。

その為、ヒールでも歩く速度が速くなった!という方も。

 

ジヒさんのクラスは、辛い筋トレも楽しくさせてくれます。

レッスン前のジヒさんを パシャリ。歯磨き中。今日は上下ピンクup

2016105174330.jpg

お気に入りのケータイカバーもピンク。良く見るとコニーちゃんhappy01

お尻が気に入ったらしいです。可愛いheart04

2016105174357.jpg

 

互いに美尻ですup

201610517452.jpg

ジヒさんのクラス 毎週火曜日 

19:00 シェイプアッププラティス(常温)

20:15 骨盤コンディショニング(ホット)

各60分

 

 

 

 

稲刈りヨガ

こんばんは。フロントのEriです。

写真はわたしではありません。

201610421101.jpg

リチュ御茶ノ水店 火曜日 11:40 「アロマブリーズ・リカバリーヨガ」 

担当 ゆきのさん。です。

先日、旦那様のご実家に稲刈りの手伝いに行かれていたそうで、

その時の写真。Y字バランス キレイに決まっています!

毎年、田植えと稲刈りには手伝いに行く、とてもできたお嫁さん。

作業中、腰も痛くならなくて、ヨガをやっていて良かった~と。

 

御茶ノ水店で、ゆきのさんに会えます。

是非ご来店ください。

併設サロンのアロマセラピストもしていますよ。

詳しくは、御茶ノ水店ホームページ より

 

水曜日 午前担当 まき【菊川】

2016103204415.jpg

10月から 水曜日10:00ベーシック 11:30ウェルエイジング を担当します。

まき先生です。よろしくお願いいたします。

 

高校生のお子様がお一人いらっしゃり、留学中で寂しいと言っていました。

いつも普通に一緒に暮らしていた人が、ポっといなくなると、

自分のなかのバランスが、少し変わりますよね。なんとなく・・・ うんうん わかる。

 

穏やかな物腰なので、初対面?て思ってしまうほど打ち解けらる、安心感があります。

そして ちょっぴりおっとりとした印象の先生。

 

クラスの雰囲気も、穏やかで、いつもどおり集中できると思います。

ぜひご参加ください。

 

 

ヨガインストクター まき

30代前半、それまで家庭と仕事、忙しくも充実した毎日でしたが、段々とバランスを崩し始めその頃、ヨガに出会いました。

静かに集中できるヨガの時間が大好きで、身体がくつろいで心までデトックスされていくようでした。

日頃つい頑張りすぎてしまう事もあると思います。ヨガでバランスをとり、自分自身と対話する事で、より健やかな毎日を過ごして頂ければと思います。
 

資格

・ダーマヨガ指導者養成コース修了
全米ヨガアライアンス200時間取得
・TOKYO YOGA  Yoga Bodyインストラクターコース修了