ホーム>スタッフブログ>リチュ日々の出来事

リチュ日々の出来事

堀川ゆき先生 菊川ラストクラス

2016928194953.jpg

髪を30㎝以上もバッサリと切った、堀川ゆき先生。

今日でHot Yoga Studio rcu【リチュ】 菊川でのクラスがラストでした。お疲れ様でした。

 

今後は、PTさん(理学療法士)として、病院勤務をされるそうです。

髪を切ったのは・・・さらに忙しくなるから だそうです。

女性は髪の毛のケアに日々時間がかかりますからね。

その時間も惜しいほど、PTさんの仕事は朝早く~夜まで長時間労働なんですよね。

今までもハードスケジュールでも、疲れを見せたことがない、ゆき先生。

自然体で、美しいまま。夕方になっても、崩れていません。

 

 

ゆき先生のクラスが大好きだった方も多く、とても残念ですが、仕方がありません。

ゆき先生に会いたくなったら、御茶ノ水店(ヨガスタジオリチュ 常温スタジオ)へお越しください。

日曜日の朝のクラスを担当しています。

2016928195316.jpg

 

ゆき先生のクラスは、男性の方も参加OKですので、是非カップル、ご夫婦でいらしてくださいね。

菊川のホットヨガチケットは、そのままご利用いただけます。

堀川ゆき 担当クラス

日曜日

9:30~ モーニングヴィンヤサ(70分)

11:15~ ベーシック(75分)

ヨガ哲学や解剖学知識を織り交ぜて、学べるクラスです。

ご参加お待ちしています!

 

天然素材のヨガパンツ kamya

2016926171825.jpg
2016926171847.jpg

 

2016926171918.jpg
2016926171942.jpg

 

2016926172012.jpg
2016926172035.jpg

 kamya 取扱い開始しました。

kamyaは サンスクリット語で「願い」。心地よく過ごせますようにという願いを込めて。

 

藍染・インド綿プリント等、アジアの国々の布で作った ハンドメイド ヨガパンツです。

世界で1つしかないオリジナルです。

是非いろんな布でできたウェアーと出会ってください。

履き心地が軽ろやかですので、ヨガをする時だけでなく、普段着や旅行先などでも活躍できることでしょう。

 

各¥8,000(税込)

店頭にて販売ですので、品切れの場合はご了承ください。

入荷次第、順次アップさせて頂きます。

【菊川&御茶ノ水店にて販売】

 

箱根旅②

 
こんにちは Hot Yoga Studio rcu  【リチュ】の
 
フロント 渡辺です spade
 
箱根強羅公園で「サンドブラスト体験」してきました!
 
2016926134721.jpg
 
サンドブラストとはガラスの表面に絵柄のついたシールを
 
貼り、砂を吹きつけて彫刻していきます。
 
201692613489.jpg
 
 
まずはコップを選び、約100種類の絵柄の中からシールを選びます
 
2016926134850.jpg
 
そのシールをしわが寄らないように丁寧にコップに貼り付け
 
2016926134930.jpg
 
シールの周りにマスキングテープを隙間がないよう貼り付け
 
201692613506.jpg
 
スタッフのお姉さんに砂を吹きつけてもらい
 
シールをはがすと出来上がり sign01
 
2016926135113.jpg
 
 
世界にひとつだけのMyグラス wine
 
来年は酉年なので 鳥にしました chick  これで何飲もうかなぁ heart01
 
良い旅の思い出になりました present
 
 
 
2016926135543.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

箱根旅①

 
こんにちは Hot Yoga Studio rcu 【リチュ】の
 
フロント 渡辺です  ribbon
 
蒸し暑かった日々が過ぎ、吹く風に秋を感じる今日この頃…
 
ひと足先に「秋」を満喫しに箱根に行ってきました  maple
 
『芸術の秋』ということで
 
「箱根ラリック美術館」 を訪れました  train
 
2016926132834.jpg
 
仙石原の国立公園内にある4000坪の敷地にある美術館。
 
 
ルネ・ラリックはフランス生まれのガラス工芸作家で
 
美術館内には香水瓶や花瓶などのガラス工芸品や
 
貴金属の宝飾品も展示されていました  ring
 
クラシックカーの先端部分のカーマスコットも  ラリックの作品
 
2016926133011.jpg
 
緑豊かな庭園も見どころです  clover
 
そして『食欲の秋』ということで
 
201692613327.jpg
 
宮ノ下にある「箱根 自然薯の森 山薬」で自然薯料理
 
いただきました delicious
 
2016926133239.jpg
 
 
201692613359.jpg
 
麦ご飯は おひつで提供され食べ放題
 
自然薯は神奈川県伊勢原産
 
豆腐は箱根名水 汲み豆腐
 
自然薯さつま揚げ
 
坂本さんのこだわり卵 chick
 
 
麦とろご飯おいしくて、おかわりしちゃいました happy02
 
201692613370.jpg
 
 
箱根で大自然を感じながら
 
自然薯料理で美しく健康になれるというのがコンセプト
 
自然の恵みが凝縮された自然薯 堪能しました shine
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

京急リラックマトレイン

 
こんにちは Hot Yoga Studio rcu 【リチュ】  の
 
フロント 渡辺です note
 
 
京急では9月30日まで特別塗装の  
 
「リラックマトレイン」 が運行しています train
 
201691212624.jpg
 
 
車内広告もリラックマ仕様です
 
201691212735.jpg
 
201691212810.jpg
 
朝、リラックマに「いってらっしゃ~い」って
 
言われたらテンション上がる up
 
201691212928.jpg
 
お仕事帰り、リラックマに「おつかれさまです」って
 
言われたら疲れも吹き飛びますわ happy01
 
2016912121317.jpg
 
「コリラックマ」 と 「キイロイトリ」
 
2016912121223.jpg
 
 
初めて知ったのですが
 
リラックマの好物は だんご、ホットケーキ、オムライス、プリンだそうです
 
2016912121452.jpg
 
かわいすぎる heart heart heart
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ぶどう狩り

 
こんにちは Hot Yoga Studio rcu 【リチュ】の
 
フロント 渡辺です clover
 
先日、ぶどう狩りに行ってきました notes
 
20169514453.jpg
 
ぶどうにはたくさん品種がありますが
 
この時、食べ頃だったのは
 
「紫玉」「高墨」「ピオーネ」「マスカット」
 
20169514539.jpg
 
20169514114.jpg
 
201695141140.jpg
 
冷たーい井戸水につけてから
 
20169514620.jpg
 
こちらの場所でいただきました
 
20169514653.jpg
 
ぶどうだけでお腹がいっぱいになるなんて幸せ heart01
 
ぶどうに含まれるアントシアニンなどのポリフェノールは
 
眼精疲労に効果があり、
 
ほかにも疲労回復、むくみ防止、抗酸化作用など 嬉しい効能いっぱい
 
 
自分で収穫したぶどうはスーパーで買ったぶどうとは
 
ひと味違いました up
 
まだまだ旬の味覚を楽しみたいです shine
 
 
201695141244.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ランチ@コレド室町

 
こんにちは Hot Yoga Studio rcu 【リチュ】の
フロント 渡辺です  ribbon
 
先日、友人とコレド室町でランチしてきました
 
201695133343.jpg
 
2階にあるイタリアン「Che Voglia! (ケ ヴォーリア!)」
 
201695133421.jpg
 
201695134330.jpg
 
魚介のトマトソース スパゲティ fish
 
201695133449.jpg
 
201695133519.jpg
 
201695133551.jpg
 
美味しくいただきました
 
 
今回、パスタを食べましたが
 
こちらのお店はイタリア・ミラノピッツァ協会公認店で
 
イタリア産石窯で焼く薄焼きピッツァも人気です
 
201695133834.jpg
 
20169513392.jpg
 
 
その後、1階にあるプラリネ専門店「kono.mi」へ
 
201695133933.jpg
 
プラリネとはナッツを焙煎して加熱した砂糖を和えて カラメル化したもの
 
ソフトクリームに香ばしいプラリネ
 
20169513406.jpg
 
 
ソフトクリーム自体にもナッツの味がして濃厚でした  good
 
美容のこと、健康診断のこと、趣味のこと、家族のこと、
 
将来のこと…  女子トークをしながら、あっという間に時間が過ぎました
 
 
コレド室町では「金涼祭」を開催中
 
201695134131.jpg
 
浴衣着用の方に限定サービスがあったり、
 
金魚柄の靴下、ハンカチ、箸置きなど 涼しげなグッズがたくさんありました。
 
9月25日まで開催だそうです
 
 
201695134221.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

YogaBody基礎コース 受講者の声(TYGにて)

YogaBody 参加者の声 (TOKYO YOGA アンケートより)

Voice

「初心者だったのでついていけるか心配でしたが、いつもつらかったポーズが楽になったので驚きました。初心者のうちに受講したことで、これからも身体の動かし方を間違えずにヨガを楽しめると思いました」(女性/30代)

 

「解剖学の知識がゼロだったのですが、何度も何度も繰り返し身体で覚えるので、腑に落ちました。自分の身体に対しての認識が思い込みだったのに気がつかされました。」(女性/40代)

 

「ヨガ歴4年です。受講して改めて意識している事が合っていたと確認できた部分や、今まで全く意識していなかった骨格や関節の動きのイメージを持つ事ができた点が特に大きな収穫でした。膝や手首などの負担の回避(軽減)を教えて頂けたのも良かったです。」(男性/30代)

 

「基礎コース・インストラクターコースと受講しました。とても充実した時間をありがとうございます。身体からヨガを学んだおかげで、卒業後すぐに様々なレベルや目的の生徒さんに対応できたのが嬉しかったです。」(女性/30代)

201694125427.JPG

基礎コース 5 Days 10月24日(月)スタート

ヨガとカラダの基礎知識を身につける

YogaBody25時間 基礎コース  

Yoga and Anatomy Training Courseヨガアライアンス200時間 認定プログラム

詳細 お申込みはこちらから

身体の構造を知ると もっとヨガが楽しくなる

201693171728.JPG(←インストラクターkanaさん)

 

ヨガを始めてからしばらくすると、少しづつ身体の調子が良くなったり、心が落ち着いたり、

良く眠れるようになったり、様々は変化が起きてきませんか?

「なんでだろう・・・」

なぜ 調子が良くなるのか、知りたくありませんか?

また 自分や他人の身体の構造などにも興味が湧いてきたり・・・

更には、メタボな父親や、運動不足の旦那さん、また友人たちにも、ちょっとヨガを教えたくなったり。

201693171856.jpg

 

ちなみに私(eri)は、東日本大震災後、田舎で暮らす70歳代の父と母にヨガをお勧めしました。

震災で委縮しているので、とにかく心身ともに元気になってもらいたいと思ったからです。

 

高齢なので身体が硬くて、もともと痛みのある個所も多かったのですが、

ヨガの勉強のお陰で身体の構造や基礎を知り、安全にヨガのやり方を伝えられました。

 

ヨガはとても助けになったみたいです。不健康だった身体が軽くなり、体を動かすことが好きになってくれました。

今では週2回はスポーツクラブでヨガをしていますup

身近な人に伝えるって意外と難しいと言われますが、大切な大切な家族だからこそ、お勧めしたいです。

 

でもsweat01

ヨガを教えたいけど、今の知識でいいの?自分と違う骨格や性別の相手に教える自信がない と思われる方、

「YogaBody基礎コース」をお勧めします。

 

25時間の、基礎コースです。

25時間のプログラムは YOGAYOMU発行でお馴染みのTOKYO YOGA 完全プログラムで、

TOKYO YOGA より修了証が発行されます。

25時間(5日間)のプログラムは、毎回、テーマに合わせたヨガポーズの実践と、ヨガ哲学のミニ講座があります。


第1回 「カラダの安定を探す」・・・前屈を中心としたヨガポーズについて
第2回 「股関節の可能性を広げる」・・・股関節を広げる動きを中心としたポーズ
第3回 「力強く足を使う、呼吸でカラダを守る」・・・下半身の使い方と呼吸のしくみ
第4回 「肩の可能性を広げる、力強く腕を使う」・・・肩と腕のしくみと上半身を使ったポーズ
第5回 「グループワーク」・・・第1回〜第4回までのポーズを身につける

魅力的な内容。学びが凝縮されていますねeyeglass

 

こんな方にお勧めです!

― 身体に無理や負担をかけずにヨガをしたい

― 苦手なポーズへの取り組み方法を知りたい

― ヨガを使って身体をセルフメンテナンスしたい

― ヨガを教えてみたい

201693172238.jpg

 

まずは、自分の身体のことを知って、ちょっとだけヨガ哲学を勉強してみませんか?

カラダと心の相互関係も。もっともっとヨガが楽しくなると思います。

 

YogaBody基礎コース詳細

 

 

 

 

 

今日でジヒさんの姿勢改善クラスがlast

こんばんは。フロントEriです。

 

とうとう、水曜日のジヒさんのクラス「姿勢改善ヨガ&ピラティス」が終了しましたweep

担当して1年ちょっとのクラスですが、皆ピラティスが大好きになり、そして確実に身体が変わり、喜びの声も多く。、

何より ジヒさんの笑顔を見ると、疲れが吹き飛びます。

 

お仕事帰りの人も、一生懸命に続けてくれて 本当にみんなで雰囲気を盛り上げているクラスだと思います。

 

ジヒさんは、水曜日の担当が(土曜日も)9月からはなくなりますが、火曜日夜クラスは、

ピラティス骨盤コンディショニングの2クラス、新しくリニューアルで始まりますので、

こちらも 是非 是非に よろしくお願いいたします。

 

って、もう9月1週目のピラティス満席で、2週目も予約が多くなっています。

お早目にご予約をお取りくださいね。

2016831205929.jpg

仲良しの二人。20:30からの「ゆったりフロー」担当のヨッシーさんと二人でポーズ。

プライベートでも一緒にヨガに行くほど仲が良く

本当に可愛くてheart04美人さんの二人。いつも微笑ましいです。

 

ジヒさんから、新しくオープンするリチュ御茶ノ水店にと、黄色いトレイと、月にカエルさん座っている壁掛けを頂きました。

私にも可愛いクッキーlovely

201683121057.jpg

リチュの黄色カラーで、金運アップのカラーを選んで下さりました。

嬉しいです。ジヒさん いつもありがとう!