ホーム>スタッフブログ>リチュ日々の出来事

リチュ日々の出来事

残暑

 
こんにちは Hot Yoga Studio rcu 【リチュ】の
フロント渡辺です clover
 
8月も残すところ あと数日ですね。
 
 
振り返ってみると、今年の夏は東京都心で
 
8日連続の猛暑日となり、観測史上最長の記録 wobbly
 
猛烈な暑さでしたね upwardright
 
暑いとはいえ 家に閉じこもっているのも…と思い
 
夏休みは涼しい映画館へ出掛け
 
『ジュラシック・ワールド』観てきました notes
 
201582495821.jpg
 
ハラハラ、ドキドキ dash
 
「あぶないー danger」「早く逃げて~sweat01」の連続
 
そしてラプトル 大活躍でした happy01
 
 
 
 
そろそろ 行く夏の風情も感じられる今日この頃…
 
体調管理に気を付けて残りの夏を 楽しんで
 
乗り切りたいですね shine
 
 
 
 
 
 

夜ヨガと帰省土産

今日も遅くからヨガクラスに沢山の方が参加いただきました。

お休み明けの月曜日でも、スタジオへ足を運んでくださり、私達も元気をもらいます。

 

そして会員様より、富山のお土産頂きました!

いつもお土産 珍しいもので、楽しませてくれます。

 

「クスリではない。ただのスイーツでもない。」

興味深々。

 

20158172140.jpg
201581721429.jpg
201581721452.jpg

 

中を開けると、箱がぎっしり。

1個1個 

開けては、確認して 閉じるをしてしまいました。

 

さすが、薬の富山 富山の置き薬

健康と安心のコンセプト。

 

「食やくスイーツ」だそうです。

身体によいとされる食材や成分を使った お菓子たちで

それぞれ8つのお菓子メーカーの8品目だそう。

贅沢な1箱です。

 

北陸新幹線が開通して、とても便利になりましたよね。新幹線でご旅行の方も増えたことでしょう。

 

H様 いつもお心配りありがとうございます。

 

皆で有難く、頂きます。

 

野菜の花

家庭菜園を研究中。

キュウリは黄色の花が咲きます。

ただ、

野菜によっては、受粉しても実がならない花があることが分かりました。

 

キュウリがならない花はこちら↓

2015817175040.jpg

 

 

キュウリがなる花はこちら↓

2015817175127.jpg

 

だんだん、キュウリらしきものが見えて 可愛いheart04

201581717524.jpg

 

こんな感じになります。

2015817175243.jpg

 

 

スタジオに出勤したら、お裾分け頂いた野菜が・・・

おっ、おっきい!coldsweats01

201581717552.jpg

埼玉の越谷産だそうです。

sunと大地のエネルギーでぐんぐん大きくなったのでしょうね。

ありがとうございました。頂きます。

フロントEri

 

 

シンキングボウル ミニ

 

毎週日曜日 15:00~DeepRelax Yogaを担当している レナータさんの

シンキングボウル。

2015816173555.jpg

スタジオにあるものを鳴らしてみて、気に入り、購入したようです。

比べると、小さくて可愛い。

2015816173648.jpg

音も、可愛らしく共鳴します。(ヒーーーン)

 

ティンシャの音色も癒されますが、

音が空間と私達の身体を通過し、共鳴する感覚、

何とも言えないくらい心地よいです。

 

クラスでもうすぐ登場するかも・・・

綺麗な音色を鳴らしてくれると思います。

 

レナータさんのプロフィールはこちら

2015816174352.jpeg

 

 

 

夏野菜

Hot Yoga Studio rcu【リチュ】フロントのeriです。

2015816172614.jpgのサムネイル画像

実家の家庭菜園のトマトです。

採れたてのトマトは水分が少なくて、味が凝縮されいて美味しいです。

2015816172646.jpgのサムネイル画像

 

今年は、150個以上収穫。(冷蔵庫に集計表が貼ってある)

2015816172932.jpg

 

このトマトは受粉してから、20日ほどで収穫できるそうです。

 

「みんなに完熟食べごろを食べさせてあげたいから」と

亡き祖父が良く言ってました。

愛情をこめて育ててくれたものを大切に頂きます。

世代を超えて、実りの多い畑に感謝です。

201581617302.jpg

 

 

体幹を鍛えよう

2015813173939.jpg

8月に入ってから、ジヒ先生が、お腹出しています。

 

こんな感じ。(イメージ)

2015813173550.jpg

 

8月限定だそうです。

 

姿勢改善ヨガでは、ピラティスとヨガの要素をmixさせてクラスを作っています。

なので、動きの中で体幹部が良く見えるようにだそうです。

360℃どこから見ても、良いお手本を見せて皆さんの理解を深めたい!そうですよ。

 

特に、

ろっ骨下部 みぞおちから下のところを、正しく使う 使えるトレーニングをしていきます。

 

時々、会員様がジヒ先生のお腹を触ります。

その度に、私の後ろに隠れます。

あまり いじめないでください・・・

 

ジヒ先生曰く、一緒にお腹を出してくれる人募集中だそうですheart02

一緒に綺麗なコアを作りませんか?

 

 

 

爽やか~レナータ先生

連日の猛暑sunwobblyでお疲れの方も多いですが、

今日は過ごしやすい日となりました。

201589154535.jpg

15:00~担当のレナータ先生が、スタジオへ出勤heart04

とても涼しそうなロングのワンピースで登場~スタイルgoodで美しく!目を引きますね~heart02

 

お話もユーモアセンスがあって、とってもキュートなんですよ。

もちろんクラス中も、レナータさんのお話でとても和みます。

 

自分で自分を積極的に癒したい!自分を可愛がってあげたい!と思ったら、

是非「DeepRelax Yoga」へ来てくださいね。

きっと、いつも自分らしさを取り戻して、また1週間を過ごせることでしょう。

レナータ先生お手製の、ヨガ哲学プレゼンツpresentもあります!

 

お盆休みに入る方も、通常通りのスケジュールで夜も営業しています。

是非ヨガをしにいらしてください。

お待ちしています。

 

ribbonHot Yoga Studio rcu【リチュ】 リニューアル1周年記念ribbon

体験レッスン 1000円(税込)

便利で気軽なレッスン回数券でお得にホットヨガしませんか!

さらにお得な「夏のナイトパス」も限定販売中 10,800円

 

 

8月対象日は家族でヨガを体験しよう!【女性限定】

もう8月ですね。早いものですsunお子様たちは夏休みに入りましたね。

フロント・インストラクターのEriです。

大好きな、トウモロコシにハマっています。

2015730192335.jpg

蒸し暑い毎日が続きますが、今日もホットヨガに来て頂きありがとうございます。

 

以前は、

通常でも暑いのに、わざわざホットヨガに行かなくても・・・って私も思っていました。

が、しかし

一度体験してみると、キツくないし、汗がどっとでるので、かなり爽快ですup

 

 

8月は、会員様のご家族(非会員)であれば、対象のホットヨガクラスを受けられます。

どんなことするのかなー?と気になっている方、同伴料金1500円で8月は受けられますので、

是非、一度お試しください。

詳細はコチラ

対象クラス 

・平日の朝昼 「ベーシック」クラス

・臨時「ベーシック」開催 8/2(日)16:30担当Eri 8/23(日)16:30担当ひぃろ

 

ねこの博物館

 
伊豆高原にある『ねこの博物館』
ずっと気になっていたのですが ついに行ってきました
 
2015727164028.jpg
 
1階はネコ科の動物のはく製や骨格標本がありました
 
ライオンやベンガルトラ・ピューマ・チーター・ヒョウなど…
かなり迫力があります leo
 
2階はネコちゃんと触れ合えるスペースがありました
 
2015727164126.jpg
 
もふもふ
201572716422.jpg
 
2015727164235.jpg
 
あ、行っちゃた…
 
201572716435.jpg
 
でも うしろ姿もかわいいheart02
 
そして
泊まった宿の朝食時に
ふとテラスを見ると…  
 
あ! リスだ !!
2015727164431.jpg
 
リスも一緒に朝食 bread
 
201572716457.jpg
 
朝は鳥のさえずりで目が覚め
 
かなり動物たちに癒された伊豆高原でした chick
 
 
 
 
 
 
 

伊豆高原のシンボル

こんにちは Hot Yoga Studio rcu 【リチュ】の
フロント 渡辺です  ribbon
 
先日、伊豆高原へ行ってきました  
 
201572716184.jpg
 
 
お椀を伏せたような形をした 伊豆高原のシンボル『大室山』
 
2015727161946.jpg
 
 
ずっと登ってみたかった頂上まで リフトに乗って行ってきました
 
2015727162022.jpg
 
行きは こんな景色
201572716212.jpg
 
頂上まで登ると360°パノラマ
一周 お針めぐりが20分ほどでできます
 
2015727162142.jpg
 
遠くに相模湾も見えて絶景でした
 
帰りは こんな景色
 
2015727162233.jpg
 
暑さも忘れそうな美しい風景の中での散歩は
最高でした  fuji