ホーム>スタッフブログ>リチュ日々の出来事>リラックスとヨガ
リチュ日々の出来事

リラックスとヨガ

 
長い梅雨が明け、夏ですねー。皆様、いかがお過ごしでしょうか?
 
夏は、海や山へレジャー、開放的に飲み会や野外イベント、遠方の友人と会ったり、また家族で帰省を楽しみにしていた方も多いと思いますが…
今年の夏はいつもと違いますね。
 
特にコロナウィルス感染症の件で思うように外出ができず、楽しみが半減と言う方も多いのではないでしょうか?
今は楽しみ方にも変化が必要で、コロナストレスと猛暑でお疲れのことと思います。
 
最近、家で過ごすことが多いので、メディアで「リラックス効果で快眠」、「リラックス効果で疲労回復」という言葉も良くみかけます。
 
そもそも、リラックスとは?
 
「くつろぐこと。身体や精神の緊張がゆるんでゆったりすること」
 
心と身体は常に一体であり、緊張やストレスがない状態。
 
のようですね。
 
202081416118.JPG

では、ストレスとリラックスの関係は、

 
私たちの身体は通常、環境に対し常に体内の細胞が一定に保たれるようにプログラムされています(=ホメオスタシスという機能)。
この機能が正常に働くために、自律神経、ホルモン(内分泌系)、免疫系のそれぞれのバランスが大切です。
特に、自律神経は意識しなくても内臓や血管の働きを調整してくれる神経で、「交感神経」と「副交感神経」に分けられます。この自律神経のバランスが崩れる大きな原因は心身の緊張や不規則な生活により「交感神経」が過剰に優位になることにあります。
 
交感神経:「闘争・逃走」 アドレナリンを分泌。瞳孔が拡張。心拍数や血圧の上昇。発刊。消化液分泌が少なくなる。
 
副交感神経:「リラックス・消化・排泄」アセチルコリンを分泌。瞳孔が縮む。心拍数が下がる。消化液分泌が多くなる。
 
 
まさに対局ですね。
 
 
そして自律神経のバランスの改善には呼吸が大切。ヨガでは意識的に呼吸をおこなうので、バランスをとる助けとなります。
 
ストレスを受けることが悪いことではありませんが、過剰なストレス(プレッシャー緊張)は病気の原因なので、放置しないことです。
内臓の不調は出てからでは大病の恐れもあるため、日ごろから自己を見つめ異変に気付くことが必要になります。
 
身体の機能が備わると、正常に元に戻す、すなわち回復させる機能が働くのでリラックス状態に戻せます。
 
 
202081416131.jpg

あなたにとって最適なリラックス法とは

 
仕事が忙しすぎる方は
スイッチを切替られるよう、帰宅したらまず締め付けない服装に着替える。寝る前は、照明を落とし徐々に神経モードの切り変え。
 
美容を心掛けている方は
アロマテラピーもお勧め。香りでリラックス効果とホルモンバランスを整え、お肌の再生機能も働きアンチエイジングが期待できます。
 
冷えで眠れない方は
好きな入浴剤を入れたお風呂でゆっくり身体をあたためる。血行促進とデトックス効果も。常温のお水でたっぷり水分補給も忘れないように。
 
考えすぎてしまう方、落ち込みやすい方は
こまめにストレッチで身体をほぐして。電車の中でも腹式呼吸を練習すると意識が集中、気分もポジティブに。
 
 
 

BAD! リラックスと思っていたが逆効果なものもあります。

例えば、
就寝前、筋トレをガンガンやって疲れ切ってから寝るリラックス法や、
酒で気分がよくなり眠くなってリラックス…
確かにお酒好きな方には、このタイプ多いのですが、これらは交感神経が優位になり血圧上昇、リラックスまで時間がかかります。
 
 
 
2020814161518.jpg
 

リラックスヨガのすすめ

効果

心身の緊張を解く効果 
リラックスヨガでは腹式呼吸が中心。血圧を安定させ、自律神経の「副交感神経」を優位にします。呼吸と連動した優しい動きは酸素が届き、筋肉の緊張を緩めます。さらに緊張した部分にたまった老廃物が排出され、疲れた身体を回復させます。
 
冷えを改善
酸素を送りながらゆったりとした動きは、身体の隅々まで血液が循環し温めます。免疫効果を高め、内臓機能も向上。低体温の方も改善が期待できます。
 
質の良い睡眠 
適度な運動量は神経を休ませ体内時計が整います。快眠はホルモンバランスも整うので、ストレスが元の臓器トラブルも改善が期待できます。
 
 

お勧めの優しいヨガポーズ

優しい捻じりの「ワニのポーズ」

やり方
仰向けに寝て、右足だけ膝を胸に引き寄せて、左手で膝を抱えます。
右腕を右横へ伸ばし、抱えた右足を左側へ倒しツイストします。目線は右の方へ。(両肩はマットに置くこと) ゆったりと呼吸を繰り返します(2分)。
反対側も同様に行います。
 
背骨のアンバランス調整、骨盤周りの筋調整、腰痛緩和、神経を休める等。
 
 
 
クッションに寄りかかる楽ちんポーズ

ヒラニヤガルバ「輝く黄金の子宮のポーズ」

やり方
リストラティブヨガのポーズです。
リクライニングシートのようにクッションで角度をつけて、頭を上に横たわります。肩首を楽に腕の重みで胸を開きます。足裏と足裏をつけてひし形で股関節を開き、骨盤周りの筋肉の緊張をとり20分間。両膝下にクッションを置くと開きすぎを防ぎます。
 
骨盤周りを緩め子宮機能向上。ホルモンバランス。深いリラクゼーション。
 
 
 
 
 
2020814161840.jpg
 

その他 お勧めの過ごし方

ショッピングや旅行、外食、友人とのおしゃべり等、外でストレス解消していた方は 身の回りを充実させるようにすると良いでしょう。
ヨガではサントーシャといい、今すでにあるものに注目します。
 
例えば、好きなもので住環境を整えるのもお勧めです。
部屋の整理、配置や模様替えをしたり、好きな絵やお花を飾ったり、植物を育てたり、趣味や料理の腕を磨いたり。
好きなことは心を満たすので、ささやかな幸せが感じられるのがちょうどよいです。
 
ただ、目から受ける刺激は交感神経を優位にしストレスの元になるので、スマホやテレビの見過ぎはNG。ゲームは時間を忘れて没頭してしまうので目を休めることが大切。
 
また、おうちでできる丁寧なヘアケアや爪のケアなどは、長い時間を自分に集中するので瞑想(マインドフルネス瞑想)のような、脳のすっきり感や、ストレス解消にも役に立ちます。
 
またお気に入りの色や柄のヨガマットを置くとお部屋がおしゃれ空間に。目からもやる気が湧きます。少しの時間でもヨガができるようにしましょう。
 
 
身体を清潔に保つ
身体が汗でべた付いていたり、衣服も肌触りが良くないと不快感につながり、ストレスが蓄積します。身体の汚れは精神の汚れ。リラックスとは程遠くなりますので心掛けましょう。ヨガではシャウシャといいます。
 
お勧めのグッズ
ヨガレッスン時に、目を掌で温める経験はありませんか?お勧めしたいのは、アイピロー。すごく気持ちいいです。
 
寝る前はもちろん、お仕事の休憩中も載せるだけでリラックス効果が感じられるでしょう。市販の物でも良いですし、レンジでチンしたホットタオルでも良いです。
好きなアロマを1滴、コットンやティッシュにつけてタオルに挟めば、嗅覚から脳を刺激しリラクゼーション効果を高めます。
(但し、アロマ効果はショップアドバイザーに聞いて正しく使用ください)
目元を温めることと、肌に適度な重みがあると、目の周りの筋肉が弛緩して目の疲れをとり、顔の緊張を解き全身へと波及します。
 
 
 
 
2020814162129.jpeg
 
いかがでしょうか?
リラックスが大切なことや、身近なリラックス法が見つけられると良いですね。
 
こまめにリラックス習慣を心掛けて、健やかに過ごしましょう。
 
 

リチュお茶の水 リラックスにお勧めのクラス

  • アロマヨガ 水曜10:00~ 担当TOMOMI
  • ヨガボディ 筋膜リリース 木曜20:00~ 担当ひぃろ
  • 陰ヨガ 土曜11:00~ 担当Eri
 
 
記 Eri
 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.yoga-rcu.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/840