ホーム>スタッフブログ>リチュ日々の出来事>肩こりと休息
リチュ日々の出来事

肩こりと休息

今日から立冬。冬ですね。

冷たい雨の中、本日もヨガに来てくださり、ありがとうございます。

フロントのEriです。

寒くなると、より不調を感じ、気になりますね。

 

先日の産後ヨガのクラスでも、肩の凝りが気になる方が多かったです。


肩こりの原因は本当に数知れず。肩まわりの構造が複雑なのと、デリケートな箇所だからです。

無理をし過ぎなのか、血行不良なのか。

気付きを得るためにも、
日頃からヨガ等の マイペースな優しい動き・ストレッチをすることをお勧めします。


クラスではよく背骨を伸ばす、ダウンドック します。


とても背中が伸びて気持ちがいいのですが、

無理をしてお尻を引くと、肩を痛めてしまいます。

そんな時は、
無理をしないで、手の幅を少し広めにしてみましょう。(手の幅が狭いと肩首が縮まり、血流が良くないので逆効果。)



ろっ骨を閉じてして安定させると、お腹にも力が入り、お尻を持ち上げられます。

2015118173016.jpg

普段の練習は壁を使ってみると良いです。ダイニングテーブルや椅子、キッチンカウンターでもできますよ。



しっかり頭を腕の間にしまって、背中を伸ばしてみましょう。


呼吸をしながら、背中に意識、ももうらから、ふくらはぎまで伸びて、
足裏で床をしっかりととらえます。

ももうらや膝うらが伸びず、痛~いという方は、ひざを曲げてもOK。腰をそらないようにお尻を後ろにひきます。


そのまま、呼吸が気持ちよくできるところでキープ。

肩から、背中の筋肉を大きく使い

どんどん伸びます。

これだけでも気持ちいいです。



また、疲れすぎたり、ストレスフルだったり、不眠だったりすると、
「休息」をしなさいと言われます。

安静でもなく、リフレッシュでもなく、休息とは?

リラックスができる状態が、本来の休息です。

それと、頭も休めましょう。


交感神経が働き、エネルギーが消耗するならば、本当の休息にはなりません。

良い睡眠と、ゆったり過ごす。

ヨガに来たときは、

ヨガの呼吸で身体の機能を調整して、身体を休めましょう。
 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.yoga-rcu.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/147