産後ヨガ養成講座
リチュ産後ヨガ講師養成 2日間 (土曜開催)
リチュ産後ヨガ(withベビー)は安全・スムーズなクラス進行の為の実践トレーニング
ヨガスタジオリチュでは、2008年8月より「ママ&ベビーヨガ」クラスを開始しました。
1000組以上の親子と共に今日までクラスを続けています。10年前からコンセプトが変わらず赤ちゃんとママ一緒にヨガをします。
もちろん参加者の中には、ママだけでヨガをしたい!という声もあります。ヨガの時間は一人になりたいと思うのも分かります。
しかし当スタジオでは、産後の時期は赤ちゃんの成長と自立、ママの身体の回復、互いに力を合わせたり、癒したりするのに大切な時期と考え、大変な時期も育児を楽しめるよう、家族や周りとの関係も良く過ごして頂けるよう ママと赤ちゃん同伴でのヨガをお勧めしてきました。
集中してヨガはできないですが・・・
一人で参加していたレッスンの時のように静かで集中ができる環境ではないのですが、産後ヨガでは赤ちゃんをあやしながら今日は少しヨガができた、今日は赤ちゃんがベビーマッサージを受け入れてくれた!、お友達ができた!、赤ちゃんに意志が出てきた!、立って2,3歩歩いた!など、皆でその瞬間を目の当たりにします。子育て中のとても代えがたい瞬間です。
原因が分からず泣く赤ちゃんに困ることもあると思います。自分のやりたいことができずイライラすることもあります。でも赤ちゃんはママの困った顔を見て、ママのことを理解しています。
皆で日々の赤ちゃんの成長を共有し、大変な時も一人で悩まず育児に自信を持つことができるよう、私達はお手伝いをさせて頂いています。
赤ちゃんと一緒に呼吸をしたり、赤ちゃんが喜ぶ動きを探したりすると少しずつ赤ちゃんとのコミュニケーション能力が深まり、益々赤ちゃんと一緒に何かをすることが楽しくなります。そんな体験をクラス指導者として知っていただきクラスに活かして頂きたいと思います。
そして最も大切なことは、「ママと赤ちゃんにとって安全なヨガクラスであること」。
身体にとって安全なものか赤ちゃんにとって環境は最適かの判断もなく実施するインストラクターの方がいます。
しかし、妊娠・出産という大きな体の変化の後は安定感もなく、疲れやすいです。
なのでその時どきに最適なヨガポーズを取り入れたり、心と身体が離れやすい時期でも自分の中心を取り戻し、焦らずに回復させることがもっとも重要なのです。
ママと赤ちゃん一緒にグループレッスンを開催することは、指導法として不安に思われる方も、リチュの今までの経験を元に安全でスムーズに開催をするということを今後活躍するインストラクターの方が是非活かして頂きたいと思います!
この講座は 実践的なティーチング・トレーニング となります。
様々なクライアント(お客様)と接してきた中で、長年のデータを元に安全にかつ顧客のニーズに合わせた内容をまとめています。
講座には、理学療法士の解剖学講座があることもお勧めポイントです。
産前と産後の身体は異なること等、専門的なフィジカル知識もプロ(指導者)として必須条件です。
今後産後ヨガを担当することになった講師の皆さんが、充実したサービスと様々なケースに対応するためのアプローチ法を練習していきます。
インストラクターの方へ、このようなことでお困りではないですか?
- 自身主宰のヨガサークルに赤ちゃんと参加したいという依頼があった
- 勤務先(スタジオ)から、産後向けヨガクラスを担当してほしいと言われた
- 産後クラスを開催したいが、安全面など経験がなくて心配
- 出産経験がないが、産後クラスをやってみたい
- 赤ちゃんが泣いてしまい、スムーズにクラスを進行できないことがある
- 産後の身体の状態が人によって違うので、クラス内容を考えることが大変
講座の対象
- 上記、どれかに当てはまる方
- ヨガ資格はあるが、指導歴のない方
- ヨガ指導歴はあるが、産後ヨガのクラスを開催したことがない方
- 産後ヨガの講師を目指している方
産後ヨガクラスを始めたい方、赤ちゃんと一緒にヨガがしたい方が対象です。既に産後向けクラス担当をしている方はご遠慮ください。
開催日 2日間
講座1日目 (土)13:00~17:30メイン講座 17:30~19:30解剖学 担当堀川ゆき
講座2日目 (土)13:00~17:30メイン講座&デモクラス発表 修了書授与
開催日:不定期
開催場所
ヨガスタジオリチュ御茶ノ水店
御茶ノ水駅より徒歩5分
講座内容
メイン講座 10H
- 女性の身体(女性性)
- 女性の身体(心の影響)
- ヨガと子育て
- 乳児~幼児へ 成長の過程
- 産後ヨガ プログラム実践 ケーススタディ
- 赤ちゃんと一緒にするヨガ 紹介
- 赤ちゃんふれあいセラピー
- 赤ちゃんの食事&生活環境
- クラス開催の準備について
【解剖学】 2H
- 女性の身体(子宮について)
- 妊娠・出産・子育て・更年期
- ホルモンについて
- 現代の出産法 事例いろいろ
- 産前産後のカラダの変化
- 骨盤について知ろう
- 心の影響
参考書:お母さんと赤ちゃんが楽しむベビーヨガ
(ガイアブックス) フランソワーズ・バービラ・フリードマン 著
その他:オリジナルテキスト 解剖学参考資料
メイン講師:瀬尾まみこ
2007年都内でヨガの指導を開始。その後まもなく妊娠、出産。
娘が生まれた瞬間から1つのいのちの大切さを感じました。同時に責任の重さ、ホルモンバランスの乱れからか涙もろくなったりしました。妊娠中から出産のことは勉強していたつもりでしたが、自分の変化に驚きました。
産後3ケ月の時、ヨガの指導を再開。2008年秋ベビーヨガインストラクター資格を取得。そこで日本古来の育児法や、ベビーマッサージ、食事法などを学び、その素晴らしさに感動。習得した知識をすぐに娘に実践したところ、子供が熱を出すことも減り、弱かった鼻や喉が少しづつ強くなりトラブルが減りました。同時期に産後ヨガインストラクターとして、サークル活動、保育園内でのママヨガ開催、ヨガスタジオにて「ママ&ベビーヨガ」クラスを始めました。今日まで1000組以上の親子とヨガを共にしています。
子育てをしながら働く中でヨガは子育てにも役立ち、特に「八四則」は私にとって子育ての教科書のようなもの。他と比べたりせず、情報に流されることもなく、子供と向き合うことができます。
YOGAと娘を結び付けてくれたことに、そして支えてくれている夫に感謝する毎日です。
資格
- インテグラルビューティー公認ヒートヨガインストラクター
- ベビーヨガアソシエイト ベビーヨガ講師養成終了(2008年)
- YOGA Ed Pre-kキッズヨガインストラクター
- スタジオヨギーマタニティヨガ養成講座 終了
解剖学講師:堀川ゆき
理学療法士・ヨガインストラクター・健康マネジメント修士(慶應義塾大学大学院卒業)
2004年劇団青年座研究所を卒業後、テレビ朝日番組レポーターとして活躍。
2006年単身ニューヨークに渡り、Michael Gilbert、Debellis Nixa、Horowitz Carlの指導のもと約半年かけて、ニューヨークヨガスタジオ200時間Teacher Training Courseを終了し、全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクターの資格を取得する。
ニューヨーク中のヨガスタジオを訪れ、約200コマの様々なヨガクラスを受講してまわり、ニューヨークのヨガスタイルに深く影響を受ける。その他ヨガの聖地インドのリシケシのヨガニケタンアシュラムや、スウェーデン、ドイツ、デンマーク、タイなど各国を旅して現地のヨガを経験する。
帰国後ヨガインストラクターとして活動開始。2010年より高級会員制フィットネスクラブ ウラクアオヤマでパーソナルレッスンを担当する。
2011年自身主宰の完全紹介制のスタジオを都内にOPENする。慶應大学大学院医学研究科博士課程に在学中。
大学院で「健康」をテーマに研究しながら、ニューヨークでのトレーニング経験を生かしたヨガクラスを行っています。ヨガの魅力や、身体を動かす楽しさを、少しでも共感していただけたら幸いです。
資格
- 理学療法士
- 全米ヨガアライアンス200 (ニューヨークヨガスタジオTeacher Training終了)
- NESTA-PET(全米エクササイズ&スポーツトレーナーズ協会)
- 特殊小型船舶免許
- 文部科学省認定 色彩検定2級
- 京都府洋裁学校正教員資格
問合せ
info@yoga-rcu.com
お申込み
※定員に達し次第締め切らせていただきます。
※お子様同伴でのご参加はできません。
※お申込み後、7日以内に代金をご入金頂き、申込確定とさせて頂きます。
※講座に出られなった場合、お振替日はございません。中途不参加の場合も代金の返金は致しませんので予めご了承ください。
金額
40,000円(税抜)
資料、テキスト、修了証含む